WordPressでテーマの編集をしていた際、「ファイルを更新」ボタンを押すと更新されずに以下のエラー文が。
何かうまくいかなかったようです。変更が保存されていないかもしれません。手動で修正し、FTP 経由でファイルをアップロードすることもできます。
何かってなんだ。。。
調べてみると、WordPress4.9から追加された機能で「何かしらのエラーがあって、このまま更新してしまうとWebページが表示されなくなる可能性がある場合」にこれが表示されるようです。
エラー文にもあるように、もし何も間違っていないという自信があればFTP経由で手動アップロードすれば更新できますが、もしWebページが真っ白になっても知らないよ、ということ。怖い。
そんな手動アップロードなんてする勇気があるわけもなく、原因をネットで調べます。
おそらく何かしらが間違っていると思うので。(笑)
さらに調べていくと、どうやらWAF(Webアプリケーションファイアウォール)というものが邪魔している可能性があるとのこと。
何だそれと思いつつ、Xserverの管理画面に行ってWAFの設定を探します。
けど、いくら探してもWAFという言葉が見当たらない・・・
絶対WordPressセキュリティ設定の中にあると思ったのにありませんでした。
一応この設定の中の項目をすべてOFFにしてみるも、何も変わらず。
さらにさらに調べていくと、ひとつわかったことが。
なんとXserverにはWAFの機能がないそうです!(笑)
そもそもなかったというオチ。
他のサーバーにはあったりするらしいので、もしXserver以外を使っている方はWAFの設定を探してOFFにしてみてください。
それで解決したという方も調べたところいらっしゃいました。
ここで調べるのを一旦やめ、ファイルを再び見直します。
エラーが出た直前に作業していたファイルを元に戻していると、ついに普段見ていた「ファイルの編集に成功しました。」の文字が!
普段見慣れていたはずのこの表示がこんなにも嬉しいとは。
原因・解決方法
さて、前置きが長くなりましたが、ようやく原因にたどり着きました。
それは、PHPファイルの先頭にコメントを書いていたということ。
<!-- ブログのヘッダー -->
<?php
〜〜〜〜〜
こんな感じで書いていたのですが、このコメント部分を消すとエラーが消えました。
PHPにあまり詳しくないので詳細な原因はよくわからないままなのですが、どうやら「<?php」の前には何も書いてはいけないみたい??
もしここら辺わかる方がいらっしゃいましたらコメントしていただけるとありがたいです。
とりあえず、PHPファイルの「<?php」の前には何も書かない!ということを肝に命じておきます。
コメント