Aseprite解説 Asepriteで書き出すgifの速さ(speed/duration)を変更する方法 ドット絵ペイントツールAsepriteではFrameを連続再生したgif形式のファイルとしてエクスポートすることができます。 File > Export... からgifで書き出せます。 しかし、この書... 2021.02.12 Aseprite解説
Blender解決 Blenderでよく使うショートカット一覧【個人メモ】 毎回Blenderのショートカットキーをググってしまうので、自分がよく使うショートカットをまとめておきます。完全に個人的なメモです。随時追加予定。 Mac前提で書いているので、Windowsの方はoption→Altなど適... 2021.02.12 Blender解決
Xcodeエラー Invalid Bundle. You’ve included the “arm64” value for the UIRequiredDeviceCapabilities key 〜というXcodeエラー UnityでビルドしたものをXcodeでArchive→Validateした際に出たエラー。 Invalid Bundle. You've included the "arm64" value for the UI... 2021.02.02 Xcodeエラー
Xcodeエラー Errors were encountered while preparing your device for development というXcodeエラー Xcodeで実機ビルドした際、ビルド自体はSuccessedになるのですが、実機で実行する際に以下のエラーが出て実行できませんでした。(おそらく関係ないですが、Unityで作成したものをXcodeで実機ビルドしました) Er... 2021.01.20 Xcodeエラー
Unity解説 Unityで一部のレイヤーだけピクセルパーフェクトにしてみた この記事は Unity Advent Calendar 2020 10日目の記事です。 最近『ボクノシメイ』というドット絵アドベンチャーゲームを作っているのですが、いろいろ表現を試している中で「一部のレイヤー(オブジェクト... 2020.12.09 Unity解説
Illustrator解説 イラレで保存時に「このファイルは読み取り専用であるか〜…」とエラーになる原因と解決方法 Adobe Illustrator(イラレ)で保存する際に、以下のような警告ウィンドウが表示され、保存することができませんでした。 このファイルは読み取り専用であるか、他のユーザーが開いている可能性があります。ドキュメントを別の名前... 2020.12.02 Illustrator解説
Unity解説 全シーン内にある特定の全コンポーネントに対して処理を行う プロジェクト内の全てのシーンに含まれている、特定の型の全コンポーネントに対して何らかの処理を行う方法です。 想定される利用例 様々な用途が考えられますが、パッと思いついたものをいくつか書いておきます。 全てのT... 2020.10.09 Unity解説
その他解説 Riderの個人的な超便利機能一覧【Unity】 Riderというコードエディタがあります。 .NET IDEですが、自分は100%Unityで使っています。 半年ほど前まではVScodeを使ってたんですが、Riderに乗り換えてから日々感動しています。 ... 2020.09.26 その他解説
Xcodeエラー アンロック状態なのに「Unlock xxx の iPhone to Continue」が出る【Xcode実機ビルド】 XcodeでiOS実機ビルドした際、端末のロックを解除した状態にもかかわらず、以下のエラーが表示されて実機確認ができませんでした。 Unlock yusuke の iPhone to ContinueXc... 2020.09.17 Xcodeエラー