解説

git解説

git submoduleでclone時などに.gitmodulesに合わせて初期化する方法

submoduleを使っている(.gitmodulesをgit管理している)リモートリポジトリをcloneした際、そのままの状態ではsubmoduleの中身が入っていない状態になっています。 submoduleについてはこちら ...
C#

UnityでType.GetType()するとnullになる問題

状況 UnityでC#を書いている時に、 Type type = Type.GetType("Game.Scenario.ScenarioPlayer"); Debug.Log(type); // =&g...
Unity解説

DOTweenProで文字テキストのアニメーション【TextMeshPro】

この記事は Unity アセット真夏のアドベントカレンダー 2021 Summer! 19日目の記事です。   テキストアニメーション系アセットとDOTweenPro 最近自分の周りで、テキストアニメーション系アセットの...
Aseprite解説

Asepriteで書き出すgifの速さ(speed/duration)を変更する方法

ドット絵ペイントツールAsepriteではFrameを連続再生したgif形式のファイルとしてエクスポートすることができます。 File > Export... からgifで書き出せます。   しかし、この書...
Blender解決

Blenderでよく使うショートカット一覧【個人メモ】

毎回Blenderのショートカットキーをググってしまうので、自分がよく使うショートカットをまとめておきます。完全に個人的なメモです。随時追加予定。   Mac前提で書いているので、Windowsの方はoption→Altなど適...
Unity解説

DOTweenはいいぞ

Unity解説

Unityで一部のレイヤーだけピクセルパーフェクトにしてみた

この記事は Unity Advent Calendar 2020 10日目の記事です。   最近『ボクノシメイ』というドット絵アドベンチャーゲームを作っているのですが、いろいろ表現を試している中で「一部のレイヤー(オブジェクト...
Illustrator解説

イラレで保存時に「このファイルは読み取り専用であるか〜…」とエラーになる原因と解決方法

Adobe Illustrator(イラレ)で保存する際に、以下のような警告ウィンドウが表示され、保存することができませんでした。 このファイルは読み取り専用であるか、他のユーザーが開いている可能性があります。ドキュメントを別の名前...
Unity解説

全シーン内にある特定の全コンポーネントに対して処理を行う

プロジェクト内の全てのシーンに含まれている、特定の型の全コンポーネントに対して何らかの処理を行う方法です。   想定される利用例 様々な用途が考えられますが、パッと思いついたものをいくつか書いておきます。 全てのT...
その他解説

Riderの個人的な超便利機能一覧【Unity】

Riderというコードエディタがあります。   .NET IDEですが、自分は100%Unityで使っています。 半年ほど前まではVScodeを使ってたんですが、Riderに乗り換えてから日々感動しています。 ...
タイトルとURLをコピーしました