解説

その他解説

C#の関数指向の仕組み

#ゆーじ勉強週間3日目の記事です。ほかの記事はこちら 今日の勉強テーマ今日の勉強テーマは、「C#の関数指向の仕組み」です。 デリゲートやラムダ式、イベントなどについて勉強していきます。勉強したことのメモのような感覚なので、上手くまとまってな...
その他解説

C#(オブジェクト指向)の基本(2)

昨日に引き続き、#ゆーじ勉強週間2日目の記事です。他の記事はこちら 今日の勉強テーマ今日の勉強テーマは、昨日に引き続き「C#(オブジェクト指向)の基本」です。勉強したことのメモのような感覚なので、上手くまとまってなかったりいろいろ飛ばしたり...
その他解説

C#(オブジェクト指向)の基本(1)

今日から始めました、#ゆーじ勉強週間初日の記事です。 これまで独学でUnityを触ってきたため、基礎知識や最近流行りの技術、よく使われている技術などを知らずに開発しているということを(特にインターンや就活、Slackコミュニティを通して)実...
その他解説

Slackのワークスペースが突然消えた原因と復元方法

普段Slackを利用することが多く、複数のワークスペースに複数のメールアドレス(アカウント)で入っているのですが、突然入っていたワークスペースが消えていくという謎の現象が起こりました。そのときの原因と思われることと、復元した方法について紹介...
Unity解説

DOTweenで魅力的なゲームUIを作る

この記事は「Unityアセット冬のアドベントカレンダー2019Winter!」の20日目の記事です。 ゲームUIゲームのUIというのはユーザーが直接触る部分であり、UIが魅力的でないと折角ゲームの内容が面白くても伝わりづらくなってしまいます...
Unity解説

ScriptableObjectの参照が外れる(値が書き換わる)問題の解決方法

Unityプロジェクトでマスターデータをインポートして保持するのに、ScriptableObjectを使う方法が一般的です。僕も普段からCSVファイルやGoogleスプレッドシートにマスターデータを入力して、Unityエディタからインポート...
Aseprite解説

Asepriteでレイヤーごとにpng画像として書き出す方法【Mac/Win】

Asepriteはドット絵を描くのに非常に便利なツールで、特にグラデーションの描画だったりアニメーションの作成が非常に便利に感じています。しかし、Asepriteの唯一とも言える(?)問題点が、(簡単には)レイヤーごとのpng書き出しができ...
Unity解説

UnityのShaderGraphでPostProcessする方法【超入門】

Unityにはノードベースで(プログラミングせずに)シェーダーが作成できる「ShaderGraph」というツールがあります。このShaderGraphを使って、PostProcessする方法の入門編をまとめました。本題に入る前に、少しこの記...
その他解説

LaTeXでsubcaption(subfigure)の参照にかっこ()を付ける

LaTeXで画像を横並びに表示するときに、以下のようにして記述します。\begin{figure}\begin{tabular}{cc}\begin{minipage}{0.5\hsize}\begin{center}\includegra...
その他解説

NCMBでデータストアのobjectIdをスクリプトから取得する方法

NCMB(niftycloudmobilebackend)を利用した際に、UnityのスクリプトからデータストアのobjectIdを取得する方法。 自作したフィールドはNCMBQueryquery=newNCMBQuery("categor...